2011年08月14日
放射線が当たると青く光るプラスチックが登場
放射線が当たると青く光るプラスチックが開発せました。
京大チームが初の実演だといいます。
原理的には同じだけど励起光のエネルギーが違うな。
蛍光灯は紫外線で5eVくらい。
放射性物質からのガンマ線は0.数MeVから数MeVくらい。
10万倍~100万倍違う。
ペットボトル用のポリエステル樹脂に蛍光物質を混ぜたもので
蛍光物質により放射線の種類と強さによって光り方が違うと書いてあるだろうが。
ア堀場など高額B級測低器捏造メーカー製品よりよっぽど良いというか
作れることは関係者誰もが知っていた。
今作ってる高額測低器より精度がいいし圧倒的に安いので不良測低器メーカーは無視していた部分だ。
京大チームが初の実演だといいます。
原理的には同じだけど励起光のエネルギーが違うな。
蛍光灯は紫外線で5eVくらい。
放射性物質からのガンマ線は0.数MeVから数MeVくらい。
10万倍~100万倍違う。
ペットボトル用のポリエステル樹脂に蛍光物質を混ぜたもので
蛍光物質により放射線の種類と強さによって光り方が違うと書いてあるだろうが。
ア堀場など高額B級測低器捏造メーカー製品よりよっぽど良いというか
作れることは関係者誰もが知っていた。
今作ってる高額測低器より精度がいいし圧倒的に安いので不良測低器メーカーは無視していた部分だ。
コメント
この記事へのコメントはありません。